2011年 06月 06日
D300 + Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D ![]() とうとう手を出してしまった、Rolleiflex 2.8F。 ハッセルくんの“シュボッ” と豪快なシャッター音に比べ、 ローライちゃんは“チャッ” と、とても小さな音で囁きます。 ちょっとマニアな話になるんだけれど、jin-naが選んだローライには、 “Planar” と “Xenotar” という2つのタイプがあるんです。 勝手なイメージだけでいうなら、 Planar はふんわり優しい王妃さま。 xenotor はピリリと厳しい女王様と言う感じです。 当然、jin-naが選んだのはサディスティックな女王様な訳で。。 軽くムチに打たれながら、酷使されてみたい訳で。。 でもね。 でもね。。 いつかは彼女と仲良くなってみたい訳なんです。 ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2011-06-06 23:55
| 趣味&遊びアイテム
2011年 05月 08日
D300 + Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D ![]() ぽろぽろ。 ではなく、ゴロゴロです ^^ しっかし、あっという間にGWが終わっちゃいましたね。 こんなに写真を撮ったの初めてですよ。 いやぁ、満喫した。 お腹いっぱい。 ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2011-05-08 22:49
| 趣味&遊びアイテム
2010年 12月 28日
D300 + Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D ![]() 今年も残すところ、あとわずか。。 ってことで、今日は2010年のcamera lifeを振り返ってみたいと思います。 2010年は、1年間のcamera lifeに対し、3つの抱負をたてていました。 が、その中で達成できたことと言えば、 “mamaの写真もたくさん撮りたい!” のたった1つという、なんとも無残な結果。。 「嫁の写真なんてどうでもいいから、孫の写真を見せなさい!!」 とのクレームも、mamaのご両親からしっかりと頂いております (^ ^;) それなのに、目標をよそに、神のアイテム(hasselblad)に 手を出してしまうという暴挙。。 ま、結局、やりたい事だけやっていた1年ということですね。。 ^^ でも、この一年でさらに写真が好きになりましたし、 自分のやりたい事もハッキリしてきました。 これも、ココに遊びに来て下さる皆さんから、 今年も1年間、ありがとうございました。 これからも、どうぞ宜しくお願いします。 ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2010-12-28 23:00
| 写真
2010年 11月 12日
FM3A + Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D - vista 100 - ![]() 先日、仕事で大きなトラブルがありました。 どうしたものかと途方に暮れていたわけですが、 一人の方がアレコレ手を回してくれて、 なんとか、事なきを得ることが出来ました。 最近、一人で何かをやれるような気になってたけど、 そんなのは、ただの思い上がり。 いつも誰かに支えられてやってるんだなぁ。。と サポートしてくれる方の存在を痛感した数日間でした。 Iさん、本当にありがとうございました。 ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2010-11-12 21:34
| 出来事
2010年 11月 10日
D300 + Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D ![]() 本日、めでたく34度目の誕生日を迎えました。 めでたいのは誕生日じゃなく、オマエの頭の中だよ。。 っていうツッコミみはなしで。。 ↓↓ 写真でお気づきの名探偵な方々もいらっしゃるようですが ^^ サラの七五三にかこつけて、 34なんて区切りの年でも何でもないのに、 自分へのプレゼントを買いました。 ⇒ 写真右手 新しい相棒たちと共に、素敵な一年となるよう 仕事に遊びに頑張りたいと思う、今日この頃です。 ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2010-11-10 11:12
| カメラアイテム
2010年 10月 16日
D300 + Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D ![]() 職場の同僚(先輩)です。 トングを両手に持って“カニさん”とかやってくれるんだけど、 本気でコワイのなんのって。 でも、この顔で“おいもさん”とか“あめちゃん”って、 言っちゃっうあたりのギャップが堪んなかったり。 ちなみに、職場恋愛ポロリの方ではありません ^^ ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2010-10-16 03:37
| 出来事
2010年 10月 12日
D300 + Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D ![]() いやぁ、週末は親子共々、遊び倒してやりました。 1日目:幼稚園運動会&お祝い “親父殿、痛恨のお肉配達ミスの件” 2日目:イモ掘り会 & BBQ 家政婦は見た“同僚同士の恋がポロリ発覚” 3日目:ご近所会 & おさつまパーティ 【全米が】朝から飲んでるのに、いつ終わるとですか?【泣いた】 しばらく、痩せる気配は無いですな ^^ ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2010-10-12 11:59
| 写真
2010年 09月 18日
D300 + Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D ![]() 今年のnikonの新作ラッシュ、凄いですね。。 春に24/1.4、夏に85/1.4、秋に35/1.4。 どれも買えないけれど、どれも使ってみたい ^^ でも、最近のGタイプレンズってFM3Aで使えないのよ。 歓ぶべき事か、悲しむべき事か。 フルサイズに移行する? それともMFレンズの充実に走る?? あるいは、最新レンズへ暴走する??? 楽しい秋の夜長になりそうです (`ー´) ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2010-09-18 22:02
| 趣味&遊びアイテム
2010年 09月 07日
▲
by jin-na
| 2010-09-07 22:50
| 出来事
2010年 09月 04日
D300 + Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D ![]() 時代の波に、2波ほど乗り遅れ、 ようやく購入いたしました。 機能アップと騒がれたカメラは、 “露出補正機能なし & マクロ機能なし” と、いまいちな状態なんですが、 液晶画面はびっくりするぐらいキレイだし、 写真をイジるアプリもいっぱいあるんですね。 しばらくは、これで楽しめそうです。 ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2010-09-04 21:50
| 趣味&遊びアイテム
|
アバウト
auther & family
- auther - jin-na (ジンナ) 夫バカ1号 & 親バカNo.005 1976生まれ A型 - family - ソーイング大好き mama 2003年生れ 長女 サラ 2004年生れ 次女 ニナ 2006年生れ 三女 ルイ - camera - HASSELBLAD 503CX Rolleiflex 2.8F Xenotar NIKON D300 NIKON D50 FUJIFILM X100 NIKON FM3A ASAHI‐PENTAX SL Vivitar ULTRA wide&slim FUJIFILM FinePix F710 - lens - Carl Zeiss planar T*2.8/80 CF Ai AF Nikkor 35mm F2D Carl Zeiss planar T* 1.4/50 ZF Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D Tokina AT-X M100 PRO D AF-S VR Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G Super-Takumar 35mm F3.5 Super-Takumar 55mm F1.8 カテゴリ
タグ
Ai AF Nikkor 35mm F2D(188)
Carl Zeiss planar T* 1.4/50 ZF(130) AF-S VR Zoom Nikkor ED 18-200m(87) Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D(82) FM3A(80) HASSELBLAD(63) planar T* 2.8/80 CF(63) Rolleiflex(36) Tokina AT-X M100 PRO D(32) pro 400H(23) REALA ACE 100(23) モノクロ(19) XP2 super(17) pro 400(15) SG 400(15) portra 400NC(14) CENTURIA 400(10) portra 400vc(10) vista 100(10) FUJIFILM FinePix F710(9) お気に入りブログ
107dB 笑顔のトレース Patrappi annex Hiro's Bar 髭と眼鏡 花の物語 夜一。 Daddy's mutter たからもの 由利本荘在住親父の独り言 ~ きままに ~ 結果ローライ Happy-time D40とD300sといっしょ "JI・KO・MA・N"... kodomonosenaka POKO日記2 hbpapaフォト日記 ninoのまち 彼方日和×翠模様 大丸自動車工場株式会社 becomes somehow Photobra Blog - PHOTO-SW!T... Hermanos bon... マパの目覚め hika-days ~新... 早朝の電子レンジ しーままのつぶやき&D8... 追伸 あなたへ tun製鉄所第5高炉 髭と眼鏡 II CAMERA TALK ”そむひの”家 の Ph... ひめこ日記 Full Circle 外部リンク
以前の記事
2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 more... 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||