2013年 04月 09日
HASSELBLAD + planar T*2.8/80 CF - PRO400H - ![]() “ 王様 漕ぎ ” それは、この世でもっとも気高く、高尚な漕ぎ方らしい。 (By 次女) だが、次女よ。 残念ながら、王様はブランコ遊びはしないのだよ。 さらに言わせて貰えるならば、 あなたには王様ではなく、、 お姫様になって欲しいと願っていますよ。 ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2013-04-09 08:21
| 子供
2013年 01月 05日
HASSELBLAD + planar T*2.8/80 CF - PRO400H - ![]() 初日の出を見に行った勢いもそのままに、 「 新春アイススケート大会だー!! 」 なんて息巻いて、はしゃいでたのにさぁ。。 まさかまさかの、高熱地獄。。 寝込んでる間に、正月モードが終わっちまってるぜー。 おまけに、新年4日で2キロも痩せちまって、 努力もせずに年間目標を達成しちゃってるじぇ。。(涙 新年早々、バタバタしとりますが、 皆さまも体調には気をつけて下され。 ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2013-01-05 16:11
| 出来事
2012年 02月 02日
HASSELBLAD + planar T*2.8/80 CF - PRO400H - ![]() 写真は、mama方のじぃじと三女ルイ。 この二人、なんだか産まれた時から通じるものがあるらしい。 実は、じぃじの住む栃木県ってのは、けっこう方言が凄いのだ。 神戸に越して以来それに気付いたルイ、電話で本領を発揮。 「じぃじ、○ ○ だんべ。」 「だんべ祭りぃ~!!」 あぁ。。 じぃじさま。。 僕に似たんじゃありませんよー (;゚Д゚) ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2012-02-02 22:37
| 写真
2011年 12月 26日
HASSELBLAD + planar T*2.8/80 CF - PRO400H - ![]() hapiさんとの京都旅、2か所目。 光明院の波心庭。 シーズンを外していた事もありますが、 隠れ家的なこのお寺は、ほぼ貸し切りでした。 年末、心の大掃除とばかり、 ただただ、ボケーっと庭園を眺めてみる。 なーむー。 ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2011-12-26 12:31
| 出来事
2011年 12月 23日
HASSELBLAD + planar T*2.8/80 CF - PRO400H - ![]() ようやく色んなことが一段落したので、 hapiさんを無理に呼び出し、 季節外れの京都で遊んでもらいました。 残念ながら紅葉には間に合いませんでしたが、 のんびり過ごす京都旅ってのは、贅沢の極みですな。 仕事ももちろん楽しいけれど、 やっぱ、こういう時間もなくちゃね~。 いつも無理難題を聞いて頂き、感謝×2です (`ー´) ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2011-12-23 23:43
| 出来事
2011年 11月 02日
HASSELBLAD + planar T*2.8/80 CF - portra 400 NC - ![]() Rolleiflexを撮ってやろうとしていたら、 後ろからニョキッとルイ登場。 すかさず標的を変えてみたものの、 出来上がったら、この表情。 くぅ~ ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2011-11-02 22:54
| 子供
2011年 08月 24日
HASSELBLAD + planar T*2.8/80 CF - portra 400 - ![]() 20日の時を経て、ようやく子供たちが戻ってきました。 夏休みも残りわずか。 しっかり満喫せねば。 ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2011-08-24 22:24
| 子供
2011年 08月 21日
HASSELBLAD + planar T*2.8/80 CF Rolleiflex 2.8F + Xenotar 2.8/80 ![]() お店で堂々とカメラを持ち出せない二人。 相談したかのように、二人でピンを外してました (^ ^;) ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2011-08-21 01:03
| 出来事
2011年 08月 17日
HASSELBLAD + planar T*2.8/80 CF - PRO400H - ![]() 心だけでなく、 ついに体まで虎化した 我が嫁。 遠くにいるからこそ書けることもあるんだじぇ ψ(`∇´)ψ ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2011-08-17 23:43
| 写真
2011年 08月 08日
HASSELBLAD + planar T*2.8/80 CF + Proxar 1m - portra 400NC - ![]() 自家現像がしてみたい。 それには色々、道具を揃えなくっちゃね。 いやいや、道具だけじゃダメじゃない。 うちにはスキャナがないじゃないか。 どうせやるなら、モノクロだけじゃなくって カラーもやってみたいよなぁ。 いやいや、それよりプリンタでしょう? 現像は時間もかかるし、お店に任せちゃってさ。 用紙を選ぶのだって楽しそうだし、 写真は飾ってナンボじゃない? いやぁ、それ以上に小さなカメラも欲しいじゃない。 出張とかには、でかいカメラはキツイもの。 何時でも持ち歩けるヤツがいいんじゃないの? ちょっと待ってよ。 カメラ関係はもういいっしょ? それよりキャンプだよ、キャンプ。 テントにタープにランタンに。。 子供と行けるのなんて、あと数年だよ。 あぁ。。 毎日、毎日、欲望と戦う日々。 ひとりぼっちの 長い長い深夜。 ■
[PR]
▲
by jin-na
| 2011-08-08 22:00
| カメラアイテム
|
アバウト
auther & family
- auther - jin-na (ジンナ) 夫バカ1号 & 親バカNo.005 1976生まれ A型 - family - ソーイング大好き mama 2003年生れ 長女 サラ 2004年生れ 次女 ニナ 2006年生れ 三女 ルイ - camera - HASSELBLAD 503CX Rolleiflex 2.8F Xenotar NIKON D300 NIKON D50 FUJIFILM X100 NIKON FM3A ASAHI‐PENTAX SL Vivitar ULTRA wide&slim FUJIFILM FinePix F710 - lens - Carl Zeiss planar T*2.8/80 CF Ai AF Nikkor 35mm F2D Carl Zeiss planar T* 1.4/50 ZF Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D Tokina AT-X M100 PRO D AF-S VR Nikkor ED 18-200mm F3.5-5.6G Super-Takumar 35mm F3.5 Super-Takumar 55mm F1.8 カテゴリ
タグ
Ai AF Nikkor 35mm F2D(188)
Carl Zeiss planar T* 1.4/50 ZF(130) AF-S VR Zoom Nikkor ED 18-200m(87) Ai AF Micro Nikkor 60mm F2.8D(82) FM3A(80) HASSELBLAD(63) planar T* 2.8/80 CF(63) Rolleiflex(36) Tokina AT-X M100 PRO D(32) pro 400H(23) REALA ACE 100(23) モノクロ(19) XP2 super(17) pro 400(15) SG 400(15) portra 400NC(14) CENTURIA 400(10) portra 400vc(10) vista 100(10) FUJIFILM FinePix F710(9) お気に入りブログ
107dB 笑顔のトレース Patrappi annex Hiro's Bar 髭と眼鏡 花の物語 夜一。 Daddy's mutter たからもの 由利本荘在住親父の独り言 ~ きままに ~ 結果ローライ Happy-time D40とD300sといっしょ "JI・KO・MA・N"... kodomonosenaka POKO日記2 hbpapaフォト日記 ninoのまち 彼方日和×翠模様 大丸自動車工場株式会社 becomes somehow Photobra Blog - PHOTO-SW!T... Hermanos bon... マパの目覚め hika-days ~新... 早朝の電子レンジ しーままのつぶやき&D8... 追伸 あなたへ tun製鉄所第5高炉 髭と眼鏡 II CAMERA TALK ”そむひの”家 の Ph... ひめこ日記 Full Circle 外部リンク
以前の記事
2013年 04月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 09月 2012年 07月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 more... 検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||